2019.11.09 善光寺で建築探訪 学び 廣神 壮郎 今日は長野市の善光寺に建築探訪と、参道の美味しいスイーツを求めて遊びに来てみました。 恥ずかしながら善光寺といえば、七味唐辛子のイメージが強く、実際に本堂をはじめとする素晴らしい建築群に驚きの連続でした。 山門や仁王門など、夕日に照らされた景色はまた一段と神々しくただ住まいに感動します。 今回見学できる時間が短かったので、再度1日フルで楽しみたい場所でした。 ちなみに善光寺の参道で、色々食べましたが、この「鬼まんじゅう」がピカイチでした^_^ WRITERこの記事を書いた人 代表取締役(設計打合せ担当) 廣神 壮郎 ヒロカミ タケオ 廣神 壮郎の書いた記事 和ろうそくの灯りでお稽古 千山添翠色 コンセプト動画が完成しました 家電と本とカフェと建築 ひとめぼれ 焼き鳥 WABIKAの塗装 久々の寺泊 FIELD SUITE spa 25年ぶり? PREV前の記事へ I様邸上棟 BACK一覧へ戻る ハシバミと椿 NEXT次の記事へ