茶道の稽古
久々のお茶の稽古に行ってきました。
10月になり畳に炉が切られ、よりお客様に近い場所で
お茶を点てる季節になりました。
干菓子も秋らしい「栗」と「紅葉」です。
そして、主菓子はイチョウの葉を型どったお菓子。
これが本当においしく、お抹茶との組み合わせは格別です。
今日も、社中の仲間と濃茶を楽しみながら
素敵な茶入れを鑑賞中です。
花入れも素敵でした。
次回は「茶歌舞伎」と言って、お茶の飲み比べです。
毎年、楽しみにしているイベントです。
■■WABIKA (ワビカ)■■
株式会社廣神建設
高崎市中里見町67-2
作成:廣神壮郎
■■WABIKA (わびか)■■
WRITERこの記事を書いた人

代表取締役(設計打合せ担当)
廣神 壮郎
ヒロカミ タケオ