自家製味噌作り
今回、色々な方のご縁あって自家製味噌作りの機会を頂きました。
すみや農園さんの小林さんにご指導いただきながら、「さといらず」という品種の大豆をベースに米麹と塩で作る無農薬味噌です。
そもそも味噌が大豆以外に何が入っているのかも知らない程度の無知な状態で乗り込みましたが、非常に気付きの多い楽しいひと時でした。
麹をそのまま食べるのは初めてでしたが、こんなにも美味し今のだとは知りませんでした。
当然「さといらず」は甘みが強く、味噌にする前に、つまみ食いで無くなってしまいそうなほど美味しい大豆に驚きながら、潰したりこねたりの作業に没頭。
大豆の潰し具合は味噌になった時に大豆感があった方が好きなので少し荒めにこねました。
味噌ができるまで一年かかるそうですが、今から完成が楽しみです^_^
すみや農園さん
https://www.sumiyanoen.com
WRITERこの記事を書いた人
代表取締役(設計打合せ担当)
廣神 壮郎
ヒロカミ タケオ