職人
こんにちは、設計打合せ担当の奥原です。
これぞ職人っていう道具を紹介したいと思います。
漆喰や外壁の塗り壁を塗る左官屋さんの使うコテです。
新品の状態だとこんな感じなのですが、熟練の左官屋さんが長年使うと…
こんな事になっちゃいます!!
手で握る木部は握る形に深くすり減り、金属部分までもが削られて形が変わってます!
こんな状態になったら使いづらくないのかな?と思い聞いてみたら、ご本人いわく「このコテが無くなったら仕事できないかも」と言うくらい使いやすく、繊細な作業も行いやすいそうです。
なんか使い込んだ道具って職人って感じがしてカッコいいですよね!
WRITERこの記事を書いた人

設計・打合せ担当
奥原 賢一
オクハラ ケンイチ