清流無間断
今日のお茶のお稽古
掛け軸は「清流無間断 せいりゅうかんだんなし」
意味は清い流れが絶え間なく流れるように、常に活動をしているものは、よどみがなく清らかである・・・と、不断の努力を意味するとも言われています。
また、涼しげな繭型の花入れには、アジサイ、たいまつ草、ススキを生けて頂きました。
今回もいろいろと気づきの多い贅沢な時間を過ごせました。
Instagram更新中。→ wabika_hirokami
フォローお願いします(*^^*)
WRITERこの記事を書いた人

代表取締役(設計打合せ担当)
廣神 壮郎
ヒロカミ タケオ