2018.09.09 月清千古秋 茶道 廣神 壮郎 先日のお茶のお稽古で床の間に掛けて頂いた掛け軸と花入れです。 掛け軸には「月清千古秋」と書かれていて、意味は清い月の光景は、今も昔も変わる事がなく、悠久の時を感じさせる鮮やかな名月と秋の光景を表現との事。 まだまだ暑い日が続いていますが、私の大好きな秋が近づいてきた気配を感じたお稽古でした。 WRITERこの記事を書いた人 代表取締役(設計打合せ担当) 廣神 壮郎 ヒロカミ タケオ 廣神 壮郎の書いた記事 ありがたいです 一路堂さんで軒下掛け釜 キッチンハウス見学 最高の景色です 家具と栗と福 岐阜研修 和ろうそくを使っての稽古 お客様感謝祭 ムクゲ 細麺派です。 PREV前の記事へ 気持ちのいい場所です BACK一覧へ戻る U様邸上棟 NEXT次の記事へ