ブロック塀
こんにちは、浜田です。
新社屋に移転してから、郵便局に行く時は「道は車で行くよりも狭い道を歩いた方が早いのかも!?」と、歩いていくことが多いのですが、先日途中の住宅のブロック壁がかなり傷ついていることに気づきました。
会社側の道から見ると、一目瞭然で「ここは無理」と諦めのつく道幅なのですが、郵便局側から来るとごく普通の道幅。
それが徐々に狭くなり、くねくねと住宅の間を通り、気づいたときにはもうどうにも引き下がれない状況になって、みんな強引に通っていくのではないかと思います。
住人の方も、直す気力もなくなるほどの傷だと思います。
歩く機会の少ない群馬ですが、時々は歩いて運動不足の解消と気分転換になるのではないかと思います。
WRITERこの記事を書いた人

システム
浜田 洋子
ハマダ ヨウコ