ネジは外れる!!
こんにちは、浜田です。
先日スキー場へ出かけ、調子良く楽しんでいたところショックな出来事がありました。
リフトを降りたときに足元を見たら
えっ!?
スノーボードのバンドがひとつない・・・・
バンドをを留めていたはずのネジもない・・・。
まさかスノーボードのバンドを無くすなんて思いもしませんでした。
仕方なくその日はその後滑れずに帰りましたが、そのあとが大変でした・・・。
スポーツ用品店やリサイクルショップなどを回り、
なくしたバンドとネジを探し求めて彷徨いました。
専門店に行っても「型番が分からなければ取り寄せられないから、
ビンディングを買い替えるしかない」と言われてしまい消沈・・・。
1件だけバンドのみを売っていた店舗がありましたが、色が「黒」しかなく断念。
結局15~6件の店を回りましたが購入することが出来ませんでした。
後日、ネットで幅とギザギザのサイズが同じバンドを入手することが出来ました!
・・・が。
今度はネジの入手方法が分からず・・・。
もしかしたらと思い、ホームセンターへ行き何百とあるネジがあり期待が高まりました!
その中からこれぞ!というものを探し、購入して帰りました。
・・・が、結局ネジの長さが足りず、、、、。
再度買い直しました。
(実際はM6の12㎜ではなく15㎜)
スキー場に行く前に、ネジが締まっているかどうか確認すれば良かっただけなのに、
それを怠った結果、大変な思いをすることになりました。
改めて実感しました。
ネジは外れるんだって(笑)
皆様もスキー場へ行く際は、ネジがちゃんと閉まっているかの確認をお忘れなく!!!
以上、ホームセンターで工具など見て
またDIY熱が上がった浜田でした。
Instagram更新中。→ wabika_hirokami
フォローお願いします(*^^*)
ワビカ わびか 廣神建設 広神建設 WABIKA 新築 注文住宅 家 デザイン 住宅デザイン 家 新築住宅 自然素材 平屋 群馬 高崎 太田 前橋 伊勢崎 工務店 群馬の工務店 和モダン 和風の家 和の家 シンプル デザイン住宅 ひろかみ建設
WRITERこの記事を書いた人
