オーボエとカレー
今年最後のWABIKA高崎スタジオ オーボエコンサートを先日開催しました。
今回もたくさんのお客様にご来場いただき、お菓子とドリンク付きで楽しんで頂きましたが、お客様の中には演奏に感動して涙を流す人がいたりと、皆さんにとても喜んで頂きました。
そして今回新たな試みとして、コンサートの運営スタッフさんの夕飯を私が作ることになりました。
メニューはカレーです。
ライスは他の運営スタッフさんが手伝ってくれましたが、カレーは自宅で一日かけて作ったのですが、自画自賛ですがメチャメチャおいしく仕上げることができました。
YouTubeやクックパッドなどを見ながら何が一番おいしいのか色々と研究した結果、カレールーの箱に書いてある通り作るのが一番おいしいとの答えにたどり着き、ソースもニンニクも蜂蜜も何も足さず、火加減と具材を入れるタイミングまで説明書きに沿って正確に作ることにしました。
今回使ったカレールーはバーモントカレー(中辛)でしたが、ただただ説明書きのとおり正確に作ってみたら本当においしいカレーができました。
確かに食品メーカーが膨大な研究を重ねた結果、作り出されたレシピと配合なのだから間違いはないのは当然ですが、余分なアレンジって必要ないんですね(^^;。
でも、おそらくカレーがおいしく感じたのは、気の合う仲間と一緒にワイワイと食事したからだと思いますが、オーボエとカレーの組み合わせも良いかもと感じた素敵な夜でした。
WRITERこの記事を書いた人

代表取締役(設計打合せ担当)
廣神 壮郎
ヒロカミ タケオ