うーん。バランスが………。
9月最後のお稽古も、茶の湯修練の為の式作法、七事式の一つである“花月”をお稽古付けて頂きました。
今回で2回目だったのですが、これがなかなか難しい。
社中5人の生徒さんがスピード感を持って進めるのですが、相手の事も思いやりながら全体の流れも把握しつつお点前をするのですが
………難しい(^^;
いつになったら覚えられるのやら(^^;
ちなみに、上の写真は私が生けた花ですが、今回はちょっと残念なバランスですが、下手でも楽しい稽古です。
忙しい日々から少しだけ、ゆったりとした贅沢な時間を過ごせます。
そして安定の美味しい主菓子。
今回は栗のお菓子でしたが、お茶がさらに美味しく感じます。
WRITERこの記事を書いた人
代表取締役(設計打合せ担当)
廣神 壮郎
ヒロカミ タケオ