開花
投稿日:2021年01月12日
こんにちは、松本です。
寒波の到来ですご~く寒いですが、いかがお過ごしでしょうか?
太田支店ではついに、グズマニアの花が咲きました!
これです!

咲いてとても嬉しいのですが、ちょっとだけ疑問があります。
花の咲く時期は今で良かったのだろうか、なんてことが。
確か花が咲いていたのを頂いた時は春だったような・・・
こんな寒い時期に花を咲かせてくれるなんて
少しだけこころが温まる気がしますね。
まっかだな
投稿日:2020年12月17日

こんにちは、松本です。
写真は最近行った公園に落ちていたモミジの葉っぱです。
赤くて可愛いです。
今年は紅葉を見たい!と思い11月中に榛名へ出かけたのですが、
タイミングが悪く、かなりの葉が散ってしまった後でした。残念。
そんな中で見つけたモミジが可愛かったので、嬉しくなって次男と一緒にカゴ
にせっせと集めて家に持ち帰りました(持ち帰っても何をするわけでもないですが・笑)
それにしても、赤いモミジを見ると自動的に
「まっかだな~、まっかだな~♬」
と子供が歌いだしたのでちょっと笑ってしまいました。
ここ何日か寒波の影響で本当に寒いですね。どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。
旬
投稿日:2020年11月30日

こんにちは、松本です。
秋が終わりに近づく頃、毎年とっても楽しみな事があります。
それはラ・フランスです。
贈答用として高級なものもありますが、写真のものはスーパーで一つ88円で購入したものです。
小ぶりですがよく熟していればとっても美味しいのです。
気軽に幸せを感じられる「旬」ていいですね。
かれこれ2年
投稿日:2020年11月10日
こんにちは、松本です。
まずはこちらの写真をご覧下さい。

綺麗なグズマニアですね。これは太田支店開店当初の写真です。
忘れてましたがこんな感じだったんですね~ヽ(*´∀`)ノ
そして現在・・・

なんだか葉っぱが増えてワイルドな風貌に。
花が枯れて、新株が出てきたので古株をとり、気づけば2年ほど経っていました。
なかなか花が咲かないなぁ~、なんて思っていたのですが、
この中心はちょっと花っぽいですね?どうなんでしょう。
もう少し時間がかかりそうですが、花だったら楽しみだなぁと思った松本でした。
金色
投稿日:2020年10月21日
こんにちは、松本です。
先日太田支店の外回りを掃除していましたら・・・

こんな蛹が窓枠についていました。金色の刺上の斑点があります。
いつも間に!!・・・実はこの窓枠には過去にもカエルやら巨大クモやらがくっついてくつろいでいるのを目撃しています。木面積が大きいから泊まりやすいのでしょうか・・・
私は初めて見たのですが、金色の斑点のあるこの蛹、ツマグロヒョウモンという蝶の蛹だそうです。
写真では伝わりづらいかと思いますが、金色の斑点は本当にピカピカと光っていました。
この金色成分を一体どうやって作っているのだろう?と不思議になります。
昆虫すごいぜ!って言いたくなりますね。