2021.04.25 竹林でお抹茶 庭・植栽 廣神 壮郎 鎌倉のインテリア雑貨巡りの休憩を兼ねて立ち寄った報国寺。 竹林と苔庭が素敵な落ち着いたお寺で、竹林の中でいただくお抹茶が有名です。 他の参拝者も少ない静かな竹林を抜けるとお茶を頂けるスペースがあり、竹の葉音が心地良い静寂の中でいただくお抹茶は贅沢な時間でした。 また、苔庭も素敵だなと眺めていると、庭師さんがピンセットで小さな草を一つ一つ丁寧に取っていました。 こんな素敵な景色は日々の努力の積み重ねなんだなと改めて感動した報国寺参拝でした。 WRITERこの記事を書いた人 代表取締役(設計打合せ担当) 廣神 壮郎 ヒロカミ タケオ 廣神 壮郎の書いた記事 薫風自南来 くんぷうじなんらい ドッグラン 焼き鳥とシャンソン 食事会 お免状 Comme’N サシ飲み 新しい照明が仲間入り 群馬っていいね。 フルリノベ PREV前の記事へ 暮しの雑貨と器探し BACK一覧へ戻る あっさりほっこり NEXT次の記事へ