2022.08.09 清風拂明月 茶道 廣神 壮郎 今月のお茶のお稽古で床の間に掛けて頂いたお軸。 「清風拂明月 せいふうめいげつをはらう」 秋の夜空には明るく輝く月がかかり、地上には涼しく秋風が吹くという情景の意味ですが、日に日に夜も涼しい日があり、秋を感じるお軸にホットします。 お花は私の大好きな「ムクゲ」 お稽古が始まる直前に生けて頂き、稽古が終わるころには閉じてしまうような儚い姿がまたいいですね。 WRITERこの記事を書いた人 代表取締役(設計打合せ担当) 廣神 壮郎 ヒロカミ タケオ 廣神 壮郎の書いた記事 小さな春の訪れ 福ベーグル お雛様 すごい戦略かも 業者会役員会 水の気配と美意識 新しい塗壁材 本町の手打ちラーメン 清仁軒さんへ 敷島の珈琲時間 - SHIKISIMA COFFEE FACTORY を訪れて 久々の劇団四季 PREV前の記事へ 軽井沢のソフトクリームパーラー Open BACK一覧へ戻る 暑さから逃げて NEXT次の記事へ