歴史的建造物
こんにちは、浜田です。
引き続き大阪旅行からの一枚です。
こちらは大阪なんば駅を出てすぐに現れた「大阪高島屋」です。
調べたところ、1922年に完成した建物で、100年以上前に建てられた7階建てのビルです。
大正22年に造られた”近代ゴシック建築”の大型店舗とのことですが、
1921年に工事を開始し1年と数か月で完成に至るそうで、
当時の技術を考えると、工事にかかわった人数など相当大規模な工事ではなかったでしょうか。
後ろに映る近代的なビルとのギャップがまた良いですよね!
この日は時間がなくて、中までゆっくり見る時間がなくて非常に残念でしたが、
次回大阪に訪れた際はゆっくりと散策したいと思います。
Instagram更新中。→ wabika_hirokami
フォローお願いします(*^^*)
ワビカ わびか 廣神建設 広神建設 WABIKA 新築 注文住宅 家 デザイン 住宅デザイン 家 新築住宅 自然素材 平屋 群馬 高崎 太田 前橋 伊勢崎 工務店 群馬の工務店 和モダン 和風の家 和の家 シンプル デザイン住宅 ひろかみ建設
WRITERこの記事を書いた人

システム
浜田 洋子
ハマダ ヨウコ