2018.07.15 デザイン研究 学び 廣神 壮郎 先日購入した本たち。 全て茶道関連の本です。 更なる設計デザイン向上と、“おもてなし”についてもう一度原点に戻り、研究しようとポチってみました。 建物だけではなく、庭とのつながりや、その意味などをWABIKAコンセプトでもある「市中の山居」を軸に、さらにお客様に喜んで頂ける家づくりを目指したいと思います。 特に、「千利休の功罪」と「接客は利休に学べ」は新しい気付きが得られ、楽しい本でした。 WRITERこの記事を書いた人 代表取締役(設計打合せ担当) 廣神 壮郎 ヒロカミ タケオ 廣神 壮郎の書いた記事 小さな春の訪れ 福ベーグル お雛様 すごい戦略かも 業者会役員会 水の気配と美意識 新しい塗壁材 本町の手打ちラーメン 清仁軒さんへ 敷島の珈琲時間 - SHIKISIMA COFFEE FACTORY を訪れて 久々の劇団四季 PREV前の記事へ やっと取付完了です。 BACK一覧へ戻る プロの歌声に感動した日 NEXT次の記事へ